美しいものを愛でて、感性を磨くお茶会
ウェスティンホテル大阪のラウンジにて開催致しました!
今回で四回目でした。
第一回(マリオット都ホテル大阪)
第二回(リッツカールトン大阪)
第三回(インターコンチネンタル大阪)
調度品など、雰囲氣抜群のラウンジ。
参加して下さった方もみなさん美しい方ばかり
ここのラウンジは限定の和菓子セットがありまして、
それを頂きながらのお茶会でした。
季節に合わせたテーマの和菓子。
6月なので梅雨をイメージしされているようです。
さて、恒例の、皆様がご持参された美しいもの!
まずは、フォルムの美しいお洋服!
ご本人もお美しく、よくお似合いです
styling/ というブランドだそう。
(ちょうどホームページのTOP写真がご着用のお洋服でした!)
生地にもこだわられて作られているお洋服とのこと。
今回はファッションにもこだわりのある方ばかりで
そういう話も盛り上がりました!
次に、東雲蒼ちゃんのアクセサリー。
私も、この日つけていきました~
すっごくかわいいのだ。
水引のもかわいいし、
蒼ちゃんが描く生き物のアクセサリーもかわいい。
そして!
ご自宅のベランダで育ったお花をご持参頂きました。
ベランダでこんなに素敵なお花が咲くなんて
とっても素敵。
お花はお持ち帰りさせて頂きました。
お心遣いありがとうございます!
お次は、
ヘルタースケルターのパンフレット。
蜷川実花さんの世界観がお好きとのこと。
この映画は私も見に行きました!
映画のアクションシーンの美しさのことも
語って下さって、興味深かったです!
最後に、私。
多大な影響を受けた、
オディロン・ルドンの画集を持参しました。
何人か「知ってるー!」って人がいて
嬉しかったです。
マイナーかと思ってたので(笑)
おまけ。
ウェスティンホテルのこの場所と、この絵が合ってる!
って言われて(笑)
こんな感じで、話も弾み、
楽しい時間になりました。
お茶会は今回で一段落。
次に皆様とお会いできる機会は、
10月に開こうと思っている個展になります。
大阪市内でやりますので
ぜひお氣軽にお越し下さいね。
また詳細はご案内します。
お茶会は、
また不定期で開催したいと思います。
よろしくお願い致します。