さて!
東京での朝食会、しかも2days!
東京の降り立つのが12年ぶりクラスの私。
アウェイかと思いきや、
たくさんの方にお会いすることができました!
まず一日目は、日本神話組
古墳画家の柳沢多恵さん
(故郷・藤井寺の古墳を愛する画家さん。幻想的な油絵が素晴らしいです!)
日本の神様紹介サイト「やおよろず」のリーダー。
(日本神話について、若い新しい感性で紹介しているサイト。微力ながら私も参加しています)
なんて濃い。。
そして、その会話になんとかついていける私も濃い。。
しかも、二人とも元々大阪出身なので、
英語も飛び交うおしゃれなカフェ内で、
このテーブルだけ
大阪の雰囲氣ぷんぷんさせてました(笑)
奈良での再会も約束。
奈良ってのがまた、日本神話好きっぽいわー
そして、二日目!
こちらは打って変わって
関東出身・関東在住の方々。
アマナマナの副島さん
(アマナマナは、チベットに伝わる”癒しの知恵”を届けるためのブランド。
シンギングボウルの販売など。氣になる方ぜひ)
銀座で点描曼荼羅のサロンをされている恵さん
(恵さんは多才でがまぐちなども作られています!)
セラピールームPADOMAの根本さん
(恵さんと共に来て下さいました。感謝です!)
そして、会社員のYさん
(ネットで絵を見て下さってのご参加、嬉しいです!)
二日目は、お片付けの話題が多かったかな?
色々なお話ができて楽しかったです!
朝食会の後は、
副島さんのご厚意で、アマナマナの店舗に連れて行って頂き、
シンギングボウルの音色を体験させて頂きました。
素敵なペンダントトップにも出会うことができ、
良い時間を過ごすことができました。
朝食会開催して、ほんまよかったわー!
東京の方たちに感謝!!
二日間お世話になった会場はこちら!
Le Pain Quotidien 芝公園店 さん。
大阪から下見に行けないので、
ネットの雰囲氣で選んだのですが、
外国人の利用も多い、人氣のカフェで大満足。
また東京に行ったら訪れたいです