桃谷のカフェバーにて、
紋様色彩画の展示を行います!
飲食店での展示はなんと4年ぶりです!
夜の時間帯に見て頂けるのはとても珍しいので、
お仕事帰りや、晩ごはんついでにフラッと、
もちろん晩ごはん後の二件目に!
カレーやマーボー丼、お酒も各種あります。
展示枚数は少なめですが、
お話しやすい雰囲気のお店ですので、
森田としゃべりたい方もぜひ!
店主や常連の皆様も和気あいあいと、
居心地の良い場所。
ぜひ普段着でふらっとお越し下さい。
二階は500円で漫画読み放題なので、
そちらも展示と一緒にどうぞ。
<展示内容>
今までのものも飾りますが、
新作も数点持っていきます!
・イスラム紋様をベースにした作品、
・ケルト紋様を入れた作品、
・大祓祝詞をアートにした作品
場所に限りがあるので、少なめですがグッズも持っていきますね。
———-
◎会期 3/11(日)〜3/18(日)
3/11(日)14時〜22時
19時からトークライブ 1000円(ワンドリンク付)
3/12(月)18時〜22時
3/13(火)定休日
3/14(水)18時〜20時(20時~はイベント有/歴史カフェ・1000円1D付)
3/15(木)18時〜22時(この日は終日1000円でワンドリンクとおつまみ付き)
3/16(金)18時〜22時
3/17(土)14時〜22時
3/18(日)14時〜22時
《森田は毎日いる予定》
3/11(日)19時から初のトークイベントがあります!
参加者募集中! →詳細こちらから
◎会場・nyi-ma(ニマ)
大阪市生野区桃谷2-22-4
JR桃谷駅から徒歩7~8分
◎カフェバーのため、ワンオーダーをお願いします。
コーヒー500円~
お酒・おつまみ・お食事系もあります。
———-
【森田明子プロフィール】
画家。
曼荼羅、イスラム幾何学、
様々な民族の作り上げてきた独自の模様、
日本古来の文様などあらゆる「文様」に興味を持つ。
繊細な紋様と鮮やかな色彩を特徴とした「紋様色彩画」を
オリジナルに確立、研鑽・進化させ続けている。
個展開催多数、普段は家業である神社で暮らす毎日。
画材は、ペン・色鉛筆・パステルなど。