3/9~17まで、大阪桃谷の「nyi-ma」という飲食店にて、
ニマアートウィークを開催します!
アーティスト作品の展示、
各分野の専門家たちによる「美術・アート」関連の
イベントが目白押しです。
ちょっと変わったイベントも多いんではないかと。
どなた様も楽しんで頂けるイベントになりそうで、
今から楽しみにしております!
以下、今のところの詳細です!
●ニマアートウィーク●
期間中、アーティスト作品の展示や、
各専門分野の方がアートや美術につながるイベントを開催します。
7日間、ニマをアートでいっぱいにしたいと思います。
「アートって何よ?」
「アートってこれでしょ!」
答えは人それぞれ!
アートについて思いをはせながら来て頂くのもよし、
いつもどおりふらっと来て頂くのもよし、
いっちょかみして頂くのもよし、
とにかくぜひお越し下さい!
☆ニマは飲食店ですので、ご来店された際はお飲み物など一品の注文よろしくお願いします。
【期間】
3/9(土)~3/17(日)
平日 18時~22時
土日 14時~22時
☆お店の定休日 3/12(火)
【場所】
nyi-ma(ニマ)
大阪市生野区桃谷2-22-4
JR桃谷駅から徒歩10分
【展示】
かがわきよえ・ロッキ・宇野一成・おはぎ・星野修平・森田明子
かがわさん、ロッキくん、宇野さん、森田、は平面作品の展示をします。
おはぎちゃんはオリジナルネイルアートの展示、
星野くんは歯科技工士の経験を生かして作ったルアーを展示します!
【イベント】
3/10(日)15時~17時半
「旅する歴史博士*加藤綾presents/芸術が動かす世界史」
→イベントページこちら(FB)
3/10(日)19時~「絵心を語ろう」
→イベントページこちら(FB)
3/13(水)19時~20時
「ボールペン画家ロッキの基礎デッサンⅡ」
→イベントページこちら(FB)
3/14(木)20時~21時
「マンガだってアート!マンガトーーーク!!」
→イベントページこちら(FB)
3/15(金)19時~&20時~二部制(要予約)
料理人りょうたの挑戦『アート×料理!!』
→イベントページこちら(FB)
3/16(土)16時〜17時半
「あーと」と「おかね」アートに値段をつけていいの?
→イベントページこちら(FB)
3/16(土)18時半頃よりみちるちゃんによるiPad×ライブペインティングがあります。通常営業時間中ですので、スクリーンで絵の仕上がりを見ながらゆるりとご飲食頂けます。
3/17(日)ちはるさん 「建築のおはなし」
☆期間中のイベントに参加して下さった方には
「芸術家の名言・ときどきニマの人々の名言」をもれなくプレゼント。
(形態は考え中です)
—–
【展示アーティストのプロフィール】
◎かがわきよえ
絵描き
京都出身 大阪在住
茫漠たる幼少期を過ごし現在に至る
グループ展さんべりな主宰(vol.1からvol.10まで開催)
アートウェイオオサカ (8回まで開催)実行運営スタッフ
ニューステラス関西や、Yahooニュース、アイドルPVゲスト出演などメディア多数出演
淡路島アートフェスティバル、神戸AU展、道頓堀芸術祭、東京デザフェス、Full Space vol.6 電子音響童話など、ライブペイント多数出演
新聞女アートグランプリ2016優勝
昨今では子ども向けアートワークショップに特化して活動中
◎ロッキ
田舎の美大を卒業。ボールペン画家として細々と活動中。
◎宇野一成
1980年5月3日生まれ
宝塚造形芸術大学卒
タップダンス、コンテンポラリーダンスをしながらイラストを描き続けています。大阪市内、福岡、東京など飲食店等で約15店舗で絵を置かせてもらってます。
◎おはぎ
大学生の頃から役者活動をしていたが、役者活動だけでは食べていけず手に職をつけようとネイリストに転職。
マニキュアからジェルネイルに幅を広げ、今はスカルプも挑戦中。
フェス・祭りなどのイベント好きなので、好奇心のままにひょっこり参加します。
役者としてもネイリストとしてもお役に立てる機会があれば駆けつけるので、宜しくお願いします☆
◎星野修平
歯科医院勤務の歯科技工士です。
歯を作るのが仕事なんですが、趣味の釣りに活かせそうなので作ってみました!
◎森田明子
曼荼羅やイスラム幾何学、日本神道の祝詞、民族的な織物の模様など「模様」「紋様」といったものにフューチャーした作品を主に描いており、自身の絵を「紋様色彩画」と名付けている。
定期開催の個展(大阪)を中心に、企画展や芸術祭への出展、絵画販売・グッズ制作販売、紋様色彩画ぬりえの会など幅広く活動中。