紋様色彩画ぬりえの無料配布中!
ぜひ、以下のページより印刷して
使ってみて下さい。
原寸のものと
拡大したものとご用意しています。
少々細かいですが、
それが私の持ち味でもありますので
どうかご容赦を。
普段の瞑想タイムに。
仕事の合間のひまつぶしに。
使ってみてくださいー!!
感想などもお待ちしています。
ぬりえの効果
ぬりえをすることによって、脳が活性化する!
ぬりえは、脳の様々な部位を使うため、脳が活性化するということが実験で明らかになりました。
塗り始めて30秒後にはもう活性化が始まるとのこと。
どういう線画なのかを認識したり、過去に見た形や色を参考にしようと記憶が保存されているところにアクセスしたり、構図を覚えたり、どう塗っていくかを試行錯誤して、実際に手を動かす
といったことが自然と脳の中で行われるのです。
瞑想になる!
ひたすらに塗っていくというのは、かなりの集中状態、また頭がからっぽになるので、癒し効果も得られます。
私もぬりえの会を定期開催していて、参加者さんを見ていますが、皆さん一様に「時間があっという間にすぎた」ということをおっしゃいます。
塗り出すと、口数も減り、それぞれが集中していくのがわかります。
瞑想状態に入っている、と言っていいと思います。
ストレス発散にもなると思います。
指の筋トレになる
パソコンやスマホを使う事が多くなり、えんぴつやペンを持って字や絵を書く機会が減りました。
それにより、指の筋力も低下しています。
えんぴつを握るのと、キーをタッチするのでは筋肉の使い方が違うようです。
脳への刺激にもなりますし、ぬりえは心身への健康効果が高いのですね。。
ぬりえの会も開催しています(大阪市内)
ちなみに、紋様色彩画ぬりえの会では、
2時間で塗りあがるレベルの線画をご用意しています。
普段の生活の中で楽しんで頂くのもいいですが、
塗り絵の会で、集中して塗る時間を持つのも
またいいものです。
特別な時間になりますよ。
フリーダウンロードはこちらから
お好きなものをダウンロードして、
印刷してお使い下さい。