紋様色彩画が、
葛木御歳神社さんの御朱印帳になりました!
葛木御歳神社さんは奈良県御所市にあり、
葛城氏・鴨氏にまつわる大変由緒のある神社です。
古代鴨氏が祀った大変貴重な神社であり、
高鴨神社(上鴨さん)鴨都波神社(下鴨さん)と共に
中鴨さんと呼ばれております。
御歳神社さんがある御所市は、自然豊かで、温泉もあり、
素晴らしい神社がたくさんあるエリアです。
道の駅も新しくてオススメ。 →道の駅かつらぎ
さて、今回ありがたくもお声かけ頂き、関わらせて頂いた御朱印帳は、
青いオーラをまとった昇り龍と、金色に輝く鳳凰の絵が印刷されています。
「吉祥龍・水龍」・「鳳凰」
が表裏で楽しんで頂ける御朱印帳です。
初穂料1500円、
送料お支払いすれば発送も可能だとのこと。
葛木御歳神社さんとのご縁はもう1~2年になるでしょうか。
女性宮司さんが始められた素敵なサロン&カフェも、参道横にあり、
イベントごとなどでいつも賑わわれています。
私が行った頃は、
宮司さん自ら腕を振るって料理を出されていたのですが、
2018年9月6日よりリニューアルされました。
今はお料理担当の方がいらっしゃって、
かきのはすしランチやデザートセットが食べれるそうです!
リニューアルしてからまだ訪れていないので、
また行きたいなぁ・・・
宮司さんと一緒に
※社務所いらっしゃらないこともあるので、
御朱印帳お受けになる方は、問い合わせしてから行ってみて下さい。
奈良県御所市東持田269番地
葛木御歳神社
0745-66-1708
◇車では
南阪奈 葛城インターから15分
京奈和道 御所南インターから10分
◇電車では
近鉄南大阪線阿倍野橋駅から吉野行き尺土駅で乗り換え
御所駅まで約40分
タクシーで10分。
バスは御所駅から小殿バス停下車徒歩10分